令和4年度棋戦
- ■第72期土佐本因坊戦第1局
- 11月27日(黒)竹内千翔(白)徳冨建二 白4目半勝ち
- ■第68回全日本アマ本因坊戦県二次予選決勝戦
- 7月24日(黒)中西史年(白)市川智也 白中押勝ち
- ■第72期土佐本因坊戦挑戦者決定戦
- 7月10日(黒)山本宏(白)徳冨建二 白勝ち、黒時間切れ
- ■第16期朝日アマ県代表決定戦
- 4月10日(黒)豊田敦司(白)中西史年 白2目半勝
令和3年度棋戦
■第71期土佐本因坊戦 第2局- 12月26日(黒)徳冨建二(白)竹内千翔 黒中押勝 竹内さんが二連勝でタイトルを獲得されました
- ■第71期土佐本因坊戦 第1局
- 12月19日(黒)竹内千翔(白)徳冨建二 黒7目半勝 251手以下略
- ■第71期土佐本因坊戦挑戦者決定戦
- 11月7日(黒)竹内千翔(白)松田智貴 黒14目半勝
- ■第67回全日本アマ本因坊県代表戦決勝
- 8月27日(黒)松田智貴(白)王子富姫 黒7目半勝
高校二年生の松田さんは他棋戦含め最年少優勝。王子さんは朝日名人戦に続き決勝進出されました。女性の準優勝も高知県初。 - ■第15期朝日アマ県代表戦決勝
- 3月21日(黒)王子富姫(白)竹内千翔 白中押勝
- ■第15期朝日アマ県代表戦準決勝
- 3月21日(黒)向井博之(白)王子富姫 白6目半勝
- ■第70期土佐本因坊戦第3局
- 2月23日(黒)竹内千翔(白)徳冨建二 白5目半勝
令和2年度棋戦
- ■第70期土佐本因坊戦第2局
- 12月6日(黒)竹内千翔(白)徳冨建二 黒10目半勝
- ■第70期土佐本因坊戦第1局
- 11月29日(黒)徳冨建二(白)竹内千翔 黒中押し勝
- ■第70期土佐本因坊戦挑戦者決定戦
- 10月18日(黒)竹内千翔(白)渡辺法美 黒中押し勝
平成31年度(令和元年)棋戦
- ■第69期土佐本因坊戦第3局
- 1月13日(黒)徳冨建二(白)岡本大和 黒4目半勝
- ■第69期土佐本因坊戦第2局
- 12月15日(黒)徳冨建二(白)岡本大和 白14目半勝
- ■第69期土佐本因坊戦第1局
- 10月20日(黒)岡本大和(白)徳冨建二 白半目勝
- ■第56回赤旗名人戦県代表戦
- 9月23日(黒)一宮由人(白)田中豊一 黒中押勝
- ■第18回アマ竜星戦(世界アマ)県代表戦
- 8月18日(黒)徳冨建二(白)竹内千翔 白中押勝
- ■第65回毎日アマ本因坊県代表戦
- 6月9日(黒)國行陸海(白)岡本大和 白中押勝
- ■第14回朝日名人戦県代表戦
- 4月21日(黒)岡本大和(白)安倍淳介 黒14目半勝
平成30年度棋戦
- ■第68期土佐本因坊戦第3局
- 12月15日(黒)岡本大和(白)徳冨建二 黒中押勝
岡本大和さんが土佐本因坊を防衛しました。 - ■第68期土佐本因坊戦第2局
- 10月21日(黒)徳冨建二(白)岡本大和 黒3目半勝
- ■第68期土佐本因坊戦第1局
- 10月20日(黒)岡本大和(白)徳冨建二 黒7目半勝
- ■第55回赤旗名人戦県予選決勝戦
- 9月24日(黒)木下潔(白)一宮由人 白中押勝
- ■第29回国際アマペア碁選手権四国ブロック大会決勝戦
- 8月26日 (黒)白井・伊達(香川)(白)王子・徳富(高知) 白中押勝
- ■第40回世界アマ県代表戦
- 8月5日(黒)中西史年(白)松田智貴 黒中押勝
- ■第64回毎日アマ本因坊戦県代表戦
- 6月3日(黒)王子富姫(白)一宮由人 白中押勝
- ■ねんりんピック代表戦決勝
- 4月30日(黒)岡村和征(白)細木雅弘 白中押勝
- ■第13回朝日名人戦県代表戦
- 4月22日(黒)岡本大和(白)徳富健二 白4目半勝